赤ちゃんを守る防災グッズを考えた話①持ち出し品/日常備蓄品リスト

こんにちは、ごろママです(๑・̑◡・̑๑)

最近大きな地震や災害が頻繁に起こっていますね。。

f:id:goromamax:20180924114218j:plain

 

今まで私は、防災意識も知識も0だったのですが、娘の誕生をきっかけに急に防災意識が高まり出し、ちょこちょこと防災への準備進めています(๑・̑◡・̑๑)

 

今回は、同じく赤ちゃんを守るための持ち出し品や備蓄品をどうしていくか考えている人の参考になればと思い記事を書きたいと思います(๑・̑◡・̑๑)!

 

参考にした本は以下4冊です。

 

東日本大震災の被災ママでもあり、防災士でもあるアベナオミさんの

被災ママに学ぶちいさな防災のアイディア40

 

また、東京都や福岡市の自治体発行していて尚且つKindleで無料で読める

東京防災

東京くらし防災

女性の視点を活かした防災ミニブック 

 

被災ママに学ぶちいさな防災のアイディア40

被災ママに学ぶちいさな防災のアイディア40

 

 

東京防災

東京防災

 

 

東京くらし防災

東京くらし防災

 

 

女性の視点を活かした防災ミニブック

女性の視点を活かした防災ミニブック

 

 

後ろの3冊は東京や福岡市に住んでいなくても、キンドルアプリなら0円で読めますよ(๑・̑◡・̑๑)!

 

どの本も防災情報がイラストと共に体系的に読みやすく整理されており、めちゃくちゃ充実してるので是非時間のあるときに読んでみてください(๑・̑◡・̑๑)

 

あとはTwitterの被災者の方々の意見や、防災に備えたママやパパの意見も参考に考えていきました(๑・̑◡・̑๑)!

 

何故こんなに本を読んだりしたかというと、実際防災セットを買おうか悩んだのですが防災セットって、割高い上に赤ちゃんセットってそんなにないのです。。

それに微妙にラインナップが違っていたり。。もう自分で調べて色々揃えようと思い、一念発起したのです。。

 

私の思う最強装備(一次避難グッズ)リストはこれです(๑・̑◡・̑๑)!

※生後6ヶ月頃以降でコップ飲みがある程度できる赤ちゃんを想定してます。また我が家は避難所までの距離がそこまで遠くないので、近距離避難想定です。

 

1.ママやパパが避難時身に付けるもの

・リュック

・折りたたみヘルメット

・ヘッドライト

・ホイッスル

・抱っこ紐(赤ちゃん)

・運動靴/スリッパ

 

2.リュックの中身

2-1.赤ちゃんの身の回り品

・オムツLサイズを圧縮袋で圧縮

・ミルクキューブ

・水

・BF

・おしりふき

・赤ちゃんの肌着、服

・保険証、母子手帳コピー

・紙コップ

プラスチックスプーン

・厚手タオル

・おくるみ

・歯磨きシート

・沐浴剤

・手ピカジェル

経口補水液

・自分以外の家族・親族への緊急連絡先カード

 

2-2.自分の持ち出し品

カロリーメイト

・お粥

・ミニラップ/深めの紙皿

・割り箸/プラスチックスプーン

・水

・ゴミ袋黒90l

・スーパーの袋

・簡易トイレ

・はさみ

・ガムテープ/黒の太マジックペン

・アルミシート

・レインコート/リュックのレインカバー

・折りたたみ給水器

・ソーラー充電器/ケーブル

・イヤホン

・生理用品

・圧縮タオル

・水のいらないシャンプー

・マスク

・歯磨きシート/フロス

・現金

・保険証、通帳コピー

・カイロ

 

ちなみにこれとは別に家で生活を続ける用の日常で備蓄しているグッズがあります(๑・̑◡・̑๑)

 

備蓄品ラインナップは以下のとおりです。

・キャリーケース

・長ホウキ/チリトリ

・缶詰やレトルト食品、乾物、野菜ジュース、インスタントスープ、BFなど

・トイレットペーパー

・水

・ラップ/アルミホイル

・キッチンバサミ

・ガスコンロ&ガスボンベ

・除菌シート

・ミルトン

・スーパーのレジ袋

ジップロック

・臭わない袋

・猫砂

・注ぎ口付きバケツ

・ガーデンソーラーライト

・保冷剤/クーラーバッグ

・急速充電タップ(複数USB口付)

・通電火災を防ぐブレーカー遮断装置

・いたずら防止ロック

・滑り止めジェル

・キャスター留めの器具

・ガラス飛散防止フィルム

 

防災準備のスタンスとして、機能として大事にしたいものにきちんとお金をかけて、100均でいけるものはできるだけ100均で買う!を目標に揃えていきました(๑・̑◡・̑๑)!

 

市販の防災セットを買わないことで、下調べなどが大変でしたが、

お金の掛け方も個人として満足のいく準備が出来たかなーと思います(๑・̑◡・̑๑)

 

今日は参考にした本とざっと持ち出し品リストだけ記事にしましたが、各グッズの選定理由や100均で買ったのはどれか?などの詳細については、別記事に上の項目ごとに分けて、シリーズで書いていきたいと思います。

 

赤ちゃんを守る防災について、考える参考になれば幸いです(๑・̑◡・̑๑)!