赤ちゃんを守る防災グッズを考えた話④ママパパの持ち出し品

こんにちは、ごろママです(๑・̑◡・̑๑)!

前回まで、赤ちゃんを守る防災グッズをまとめてきました(記事はこちら)

 

goromamax.hatenablog.com

goromamax.hatenablog.com

goromamax.hatenablog.com

 

今回は肝心の我が家のパパママ用持ち出し品についてまとめたいと思います(๑・̑◡・̑๑)!

f:id:goromamax:20180927155236j:plain

 

リュックの中身~パパママの持ち出し品~

カロリーメイト

・お粥

・ミニラップ/深めの紙皿

・割り箸/プラスチックスプーン

・水

・ゴミ袋黒90l ★

・スーパーの袋 ★

・簡易トイレ ★

・はさみ

・ガムテープ/黒の太マジックペン

・アルミシート ★

・レインコート/リュックのレインカバー

・折りたたみ給水器

・ソーラー充電器/ケーブル ★

・イヤホン ★

・生理用品 ★

・圧縮タオル ★

・水のいらないシャンプー

・マスク ★

・歯磨きシート/フロス ★

・現金 ★

・保険証、通帳コピー ★

・カイロ ★

 

この順番で書いていきたいと思います(๑・̑◡・̑๑)!

マザーズバッグにも入れているものの横に星をつけています(๑・̑◡・̑๑)

 

カロリーメイト

授乳って何か食べないとできないですよね。。避難時にもビタミン不足など栄養に気をつけながら、授乳する必要があると思いました。そんな時お手軽に栄養摂取できるカロリーメイトを忍ばせています。我が家では普通のカロリーメイトですが、保存用もあるようです(๑・̑◡・̑๑)!

 

 

お粥

調理不要でそのまま食べられ、いざという時赤ちゃんにもあげられるため、非常持ち出しの袋に入れています(๑・̑◡・̑๑)

 

ミニラップ/深めの紙皿

深めの紙皿は汁物系もいけるので、数枚持っていく予定です。ミニラップを敷いて使えば何回も使用可能です(๑・̑◡・̑๑)

 

割り箸/プラスチックスプーン

食べ物を食べる用に持っていきます。スプーンは娘用のプラスチックスプーンの余りを使う予定です。

 

授乳には水が不可欠なので、1リットル持っていく予定です(๑・̑◡・̑๑)ただ、1リットルで運ぶと運びにくいので、500mlをリュックの両サイドに入れて運びます。

 

ゴミ袋黒90l ★

ゴミ袋の底を丸く切って首から被り授乳ケープにしたり、断水時のトイレとして使ったり、簡易トイレを使用する際に目隠しに使ったりする用に購入しました(๑・̑◡・̑๑) またマザーズバッグにも一枚入れています。

ポリ袋 90L 黒 10枚入り F-91

ポリ袋 90L 黒 10枚入り F-91

 

 

スーパーの袋 ★

これは家庭で備蓄しているのですが、赤ちゃんのオムツや包帯がわりにもなりますし、簡易トイレも作れます。軽いので持ち運びもしやすいし、日頃から備蓄している人も多いと思いますが、なにかと使えるのでおすすめです(๑・̑◡・̑๑)

 

簡易トイレ ★

これも100均で揃えました(๑・̑◡・̑๑)出先で被災したときのために、マザーズバッグにも携帯してます。

 

はさみ ★

ゴミ袋などを切って工作するために持ち出します(๑・̑◡・̑๑)

 

ガムテープ/黒のマジックペン

東日本大震災の際にガムテープを簡易付箋のようにして、伝言を書いたりしていた方が多かったという情報を聞いて、用意しました(๑・̑◡・̑๑)

 

アルミシート ★

自分は勿論ですが、赤ちゃん保温のためにも用意しました。100均で売っています。

 

レインコート/リュックカバー

雨で電子機器が濡れたり、抱っこしている赤ちゃんが濡れないように、レインコートとリュックカバーを用意しました。これも100均で売っています(๑・̑◡・̑๑)

 

折りたたみ給水機

こちらは避難所で水分を得るために持っていく用でリュックに入れています。

 

 

ソーラー充電器/ケーブル ★

今回防災グッズを買うにあたり、ヘルメットとこのソーラー充電器にはかなりお金をかけました。

 

ソーラー充電器は評価を見ていると本当にピンキリで、安いものだと充電に時間がかかってしまったりで役に立たなかったりするので、きちんと使えるものを高くてもいいから揃えたいとごろママは思いました。

 

特にスマホは、ラジオやTwitterなどの情報が取得でき、ラインで安否確認もできる防災に無くてはならない機器なので、一番お金をかけておく必要があると判断しました(๑・̑◡・̑๑)

 

そして選んだのが以下の充電器です。

[rakuten:upi-outdoor:10000280:detail]

 

 この充電器を選んだ理由は以下2点です(๑・̑◡・̑๑)!

・実際に発展途上国で住民の方々が生活に使われていてきちんと充電する力もあり、ライトとしても使用できる

・電源接続のバッテリー充電も可能

 

他のものにお金をそんなにかけていないので、これにお金をかけるぞ!という強い意志で購入しました(๑・̑◡・̑๑)

 

試しに、太陽に当てておいたらきちんと充電表示ランプの光ゲージが増えていましたし、ライトも十分な光量があり安心しています(๑・̑◡・̑๑)

 

 

イヤホン ★

避難所でイヤホンを使用すると思うので、忘れないようにリュックに入れています。

 

生理用品 ★

 避難所で着替えが難しい時に必要です。また非常時のオムツがわりになると聞いて用意しました(๑・̑◡・̑๑)

 

圧縮タオル ★

布巾にしたり、包帯にしたり、娘の布オムツにしたり。何にでも使用できるように複数枚の圧縮タオルを忍ばせています。100均でも購入できます。

 

水のいらないシャンプー

出産時に入院用で買ったものがあったので、そのままスライドしてリュックに入れました(๑・̑◡・̑๑)

資生堂 フレッシィ ドライシャンプー スプレータイプ 150ml

資生堂 フレッシィ ドライシャンプー スプレータイプ 150ml

 

 

 

マスク ★

避難所で風邪などが流行る可能性もあるのと、乾燥を防いだり、ノーメイクを誤魔化したりする用に少し多めに持っていく予定です(๑・̑◡・̑๑)

 

歯磨きシート/フロス ★

断水の影響を考えて、オーラルグッズをリュックに入れています。

にこピカ 歯みがきシート ベビー 30包

にこピカ 歯みがきシート ベビー 30包

 

 

 

現金 ★

東日本大震災の後は勿論ですがクレカなどはお店で使えず現金のみ使用可能になったという情報を知りわ、小銭とお札を合わせて2万円程度おろして用意しています。

 

保険証/通帳のコピー  ★

これも原本がなかったとしても、対応してもらえるようにリュックに用意しています。

 

カイロ  ★

冬場の防寒は勿論ですが、季節関係なく娘の離乳食の温めなどにも使用する予定です(๑・̑◡・̑๑)

 

以上が私の持ち出し品についてまとめました!ママパパの持ち出し品の参考になれば幸いです(๑・̑◡・̑๑)!

 

ポイントとしては、非常用持ち出し袋だけでなく、マザーズバッグにもちょい足ししているグッズがあることです。赤ちゃんと一緒に外出している際に、被災する可能性もあるからこそ、ちょい足しで慌てないようにしておきたいです。

 

 防災に完璧はないので、都度都度勉強しながら、グッズを見直していきたいです、、!

 

次回は最終回として、日常備蓄しているものをまとめたいと思います(๑・̑◡・̑๑)!